田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:お知らせ
4年 プラネタリウムで冬の星空を学習
2月1日(金)4年生は、豊橋の視聴覚センターのプラネタリウムで冬の星空の学習を行いました。
通常のプログラムの他に係の先生が赤羽根小学校のために特別に説明もしていただきました。
なわとび集会
1月30日(水)全校児童が参加して、なわとび集会をおこないました。
これまで練習してきた成果を発揮しようとみんな真剣にがんばりました。
給食集会
1月28日(月)、給食集会を全校児童が参加して行いました。保健給食委員会が考えた給食にかかわるクイズにみんなが挑戦し盛り上がりました。クイズのチャンピオンは、3月の給食をリクエストできるそうです。

小学校音楽会
1月26日(土)、渥美文化会館にて田原市小学校音楽会が開催されました。
赤羽根小学校は、「負けないで」「ジェラシックパーク」の2曲を5,6年生全員の気持ちを合わせて演奏し、審査員からも高い評価を得ました。
12年生実験教室
1月25日(金)1,2年生は、「空気のふしぎ」をテーマに実験教室に取り組みました。
空気のふしぎを確かめるいろいろな実験に子どもたちは、大喜びでした。
アクセスカウンター
1
4
0
0
1
8
8
6
アクセスカウンター
1
2
0
1
3
9
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|