田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
2月24日4年総合的な学習
◆朝の会にて
4年生が、グループごとに手分けして、各学年の教室を訪問しました。目的は、飼育小屋のうさぎ”大福”についての報告です。
大福ちゃんですが、飼育小屋の老朽化に伴い、高松小学校に引っ越すことになりました。この1年間、うさぎを世話しながら、いろいろ学んできた4年生から、全校の子供たちにそのことを報告したいということで、今日の訪問を迎えた次第です。
報告のほか、うさぎに関するクイズを出して、自分たちの勉強の成果も披露してくれました。
こちらは1年生。どの学年も、子供達は冷静に受け止めてくれたようです。ただし、うさぎとの個人的な関わり方によって、とても残念に思う子供たちもいることでしょう。学校でもその様子を受け止めながらフォローしてまいります。
*こぼれ話
学校の沿革をたどると、本校の飼育小屋と関係ありそうな記載を二つ見つけました。
◯昭和63年 家禽舎新築
◯平成8年 教材飼育小屋改修工事
「家禽」とは家で飼われる鳥ですね。一昨日、”通りすがりの1年生”が教えてくれた情報の裏が取れた格好です。以前の動物飼育について、思い出のある方はぜひお子さんに語ってあげてください。
*連絡
本日、6年生の詩2編をアップしました。
アクセスカウンター
1
4
1
2
9
6
2
7
アクセスカウンター
0
1
9
9
6
5
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちウィークはオトクがいっぱい |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/5〜2/22 親子で世界のことばに触れよう |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 9/27〜2/27 超巨大恐竜 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 12/1〜1/19 ブリヂストンこどもエ絵画コンクール |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 12/13 イングリッシュデイキャンプ |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 11.2 地区の防災訓練に参加しよう |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10.26 えいごDEハロウィーン2025 |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 1競技解説付き見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|