田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
9月6日3年国語
2学期がスタートして最初の週明けです。
子供たちは、徐々に普段のペースを取り戻しつつあるようです。
◆3年新出漢字の練習
ちょっぴり授業レポートです。漢字の学習を始めたタイミングでお邪魔しました。

今日の新出漢字はこちら。

この漢字、3年生で習うんですね。大人になっても良く使うので、ちゃんと覚えてね。
続いて書き順の確認です。

良い姿勢で練習しています。つい、紹介したくなっちゃいます。
*事務連絡1
夏休みの作品展「2年編」をアップしました。
何となく小出ししているようですが、いろいろ都合がありまして…。のんびりとご覧ください。
*事務連絡2
保護者宛文書を掲載しました。本日、紙文書で保護者宛に全戸配付するものです。すこし込み入った内容になっておりますが、ご協力をお願いします。
内容は、大きく以下の二つです。
① タブレット端末の扱いに関する文書(提出いただくものがあります)
② 新型コロナ感染症拡大に伴う学校の対応方針について(お知らせ)
子供たちは、徐々に普段のペースを取り戻しつつあるようです。
◆3年新出漢字の練習
ちょっぴり授業レポートです。漢字の学習を始めたタイミングでお邪魔しました。
今日の新出漢字はこちら。
この漢字、3年生で習うんですね。大人になっても良く使うので、ちゃんと覚えてね。
続いて書き順の確認です。
良い姿勢で練習しています。つい、紹介したくなっちゃいます。
*事務連絡1
夏休みの作品展「2年編」をアップしました。
何となく小出ししているようですが、いろいろ都合がありまして…。のんびりとご覧ください。
*事務連絡2
保護者宛文書を掲載しました。本日、紙文書で保護者宛に全戸配付するものです。すこし込み入った内容になっておりますが、ご協力をお願いします。
内容は、大きく以下の二つです。
① タブレット端末の扱いに関する文書(提出いただくものがあります)
② 新型コロナ感染症拡大に伴う学校の対応方針について(お知らせ)
アクセスカウンター
1
4
2
6
8
2
6
9
アクセスカウンター
0
2
3
7
3
3
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11/1〜2 Smile ワンわんマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 地引網 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 世界で活躍するアスリートが渥美半島にやってくる! |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 10/26 ハロウィンcheer marche |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちウィークはオトクがいっぱい |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/5〜2/22 親子で世界のことばに触れよう |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|