田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
ブログ
2学期始業式
9月1日(金)に、欠席者なく2学期始業式が行われました。「2学期の心構え」を、1・3・5年生の3名の児童が、全校を代表して発表しました。「音読をかんがばりたい。」「学芸会をがんばりたい。」「あいさつをがんばりたい。」など堂々とした発表でした。
校長先生からは、夏休みに登頂を果たした富士登山の話がありました。また、直筆の「進”め」を使って、「すずめのようにぼちぼち進もう」と、子ども達を心を癒やすメッセージが贈られれました。最後は、恒例の「あかはに標語」(「『あ』きのそら、『か』ぎりなく透き通る、『は』るかに高い、『に』ほんいちの 夢 笑顔 挑戦」)で締めくくられました。
生活指導担当の先生からは、田原市の子ども達のあいさつによって、田原市を訪れた観光客の方を幸せにした話がありました。きっと、子ども達はこれからも心のこもったあいさつができることでしょう。
校長先生からは、夏休みに登頂を果たした富士登山の話がありました。また、直筆の「進”め」を使って、「すずめのようにぼちぼち進もう」と、子ども達を心を癒やすメッセージが贈られれました。最後は、恒例の「あかはに標語」(「『あ』きのそら、『か』ぎりなく透き通る、『は』るかに高い、『に』ほんいちの 夢 笑顔 挑戦」)で締めくくられました。
生活指導担当の先生からは、田原市の子ども達のあいさつによって、田原市を訪れた観光客の方を幸せにした話がありました。きっと、子ども達はこれからも心のこもったあいさつができることでしょう。
アクセスカウンター
1
4
2
0
9
4
1
0
アクセスカウンター
0
9
9
7
4
8
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 10/26 ハロウィンcheer marche |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/26 さわってみよう!食してみよう!西の浜のさかな |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/19 西の浜クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちの魅力発見隊 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 11/21〜27 あいちウィークはオトクがいっぱい |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/5〜2/22 親子で世界のことばに触れよう |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|
タイトル | 9/27〜2/27 超巨大恐竜 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 12/1〜1/19 ブリヂストンこどもエ絵画コンクール |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 12/13 イングリッシュデイキャンプ |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
|