田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2012年5月の記事一覧
交通安全教室
5月11日(金)全校児童対象に交通安全教室を開催しました。
田原署のおまわりさんから自転車の乗り方についてご指導をいただき、実際に乗って訓練しました。
低学年は、保護者の方にもご参加いただきました。これからも交通安全には十分気をつけて事故のない生活を心がけていきましょう。
野菜植え付け4年5年
5月8日(火)5年生は、一人ずつに割り当てられた畑に苗を植えました。みんなそれぞれ工夫してキュウリ、トマト、ナス、トウモロコシなどの夏野菜を植えて支柱を立てました。これからしっかり世話をしていこうと思います。
4年生は、スイカの育てる計画を立ててビニルトンネルを作り、スイカの苗を植えました。おいしいスイカができるのが楽しみです。
4年生は、スイカの育てる計画を立ててビニルトンネルを作り、スイカの苗を植えました。おいしいスイカができるのが楽しみです。
野菜植え付け
5月7日(月)1~3年生は、野菜の植え付けを行いました。にんじんの会の方にもご指導いただき友だちと協力して植えました。すくすくと育ってほしいです。
1年(トマト、ピーマン、ナス、キュウリ、トウモロコシ) 2年(トウモロコシ、トマト、キュウリ)
3年(トウモロコシ、トマト、キュウリ、カボチャ、ナス、枝豆、オクラ)
アクセスカウンター
1
4
0
0
0
3
0
4
アクセスカウンター
1
1
8
5
5
7
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 11.21 県民の日学校ホリデー |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.27 TAHARAキッズサーフィンスクール |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 11.8 親子de防災キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 10/18・19 あいち技能五輪・アビリンピック2025大会見学 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 10/3・4 SDGs AICHI EXPO |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20 ユネスコスクール交流会 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.20・27 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | ラーケーションのお知らせ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 9.13〜11.30 国際芸術祭あいち2025 |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 10.4 海中観察会 お刺身食べ比べビュッフェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|