田原市立伊良湖岬小学校

2025年6月の記事一覧

阿南町宿泊体験学習

 6月19日(木)、20日(金)、5年生が長野県の阿南町で宿泊体験学習を行いました。

 1日目は、阿南少年自然の家に宿泊し、オリエンテーリングをしたり五平餅を作って食べたり、夜はキャンドルファイヤーをしました。

 2日目は、阿南町立富草小学校を訪れ、阿南町4小学校の5年生と交流しました。化石掘り体験や給食交流で楽しい時を過ごしました。

 

プールが始まりました

 6月13日(金)、待ちに待ったプールの授業が始まりました。

 今年も、若戸小学校でコパンスポーツクラブのインストラクターから教えてもらいます。

 

 

学校保健委員会

 6月6日(金)、学校保健委員会がありました。

 はじめに、健康委員会の5,6年生が、全校児童を対象とした野菜についての事前アンケートの結果を発表しました。

 続いて、栄養教諭の山本敦子先生から「残さず食べよう〜田原市の野菜でパワーアップ〜」をテーマに、田原市の野菜作りや、野菜の栄養についてお話を聞きました。

 

PTA読み聞かせ

 6月6日(金)、PTA委員さんによる読み聞かせがありました。

 子どもたちは、熱心に耳を傾け、楽しい絵本の世界に浸っていました。

引き渡し訓練

 5月29日(木)、引き渡し訓練がありました。

 子どもたちは真剣な表情で体育館に集合し、家の方の迎えを静かに待つことができました。