ブログ

ブログ

朝会

 今日は、火曜朝会がありました。
 まず、校内持久走大会の表彰を行いました。今回は、新記録が8人いました。
 その後、学校保健委員会で講師の先生に教えてもらった「ゆび歩き」を行いました。家でも時間があるときに行えるといいです。


「警戒領域」での感染防止対策【11月19日知事メッセージ】

 新型コロナウイルス感染症につきまして、今のところ感染の再拡大は見られていませんが、学校では、大村知事からのメッセージの通り、引き続き「警戒領域」での感染防止対策を行っていきます。

 
「警戒領域」での感染防止対策【11月19日知事メッセージ】.pdf

 「警戒領域」での感染防止対策.pdf

 「警戒領域」での感染防止対策【パネル】.pdf

ヘンリー先生の授業

 今日は、ヘンリー先生の外国語、外国語活動の授業がありました。3年生は、形の言い方を英語で学習しました。物の形や物の名前を英語で答えるゲームをしました。