1
3
7
9
3
5
8
田原市立亀山小学校
ブログ
6年生租税教室
平成30年2月8日(金)6年生は租税教室を行いました。市役所職員の方に来ていただいて、税についてのお話を分かりやすく話していただきました。ありがとうございました。
お別れ会
平成30年2月8日(金)サンテパルクにて、2組の2人がお別れ会に参加しました。オリエンテーリングの説明をたいへん上手に行うことができました。アイスクリーム作りも楽しかったみ
たいです。
読み聞かせ
平成31年2月8日、14日で手のひらの会の皆さんや教員、図書委員会の児童が読み聞かせを行いました。大きな笑いあり、シーンとする場面があり、うなずく場面があり、「オー」と声が出ちゃう場面もあって、とてもよかったです。







六年生清亀交流
平成31年2月6日午後より、6年生が清田小学校へ出向き、6年生同士で交流しました。5年生のときにキャンプへ行った以来になります。5時間目に総合的な学習の発表会、6時間目は合同で英語の授業を行いました。たいへん楽しい交流となりました。中学生になっても、お友だちでいられるといいね。
汗の広場 キャベツ収穫
平成31年2月6日(水)の午前中に、PTA環境委員の指導の下、全校生徒で汗の広場のキャベツを収穫しました。約100箱のキャベツを収穫することができました。
学校より
連絡先
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス